メニュー

東寺・弘法市 2025年6月 - 韓国骨董 李好

TEL:075-532-5877

〒605-0089 京都府京都市東山区古門前通大和大路東入元町367-4 杉山ビル2階 *京阪三条駅より徒歩3分

 

京都府公安委員会許可第611251830002号 TEL/FAX:075-532-5877 営業時間 11:00~18:00 定休日 水曜日

 

李朝好き

「李朝好き」(店主ブログ)

当店の店名「李好」は、「李朝好き」からとったものです。
「李朝好き」の「おりこうさん」が集う店になればという、李朝好きの店主の思いが込められたものです。
こちらでは、店主の日常や紀行、京都の骨董関連イベントの紹介、また京都やソウルの骨董街をご訪問されるお客様のために、

京都市内とソウルのグルメ情報もご提供させていただいております。

「昨夜の晩酌」へはこちらをクリック

「京のお食事処」へはこちらをクリック

「ソウル情報」へはこちらをクリック 

「李好のヌシ」へはこちらをクリック

東寺・弘法市 2025年6月

カテゴリ: 李朝好き 作成日:2025年06月21日(土)

20250621 1毎日猛暑日が続く京都です。天気図を見ると梅雨前線は本州の北側にあり、その端っこが梅雨の無いはずの北海道にかかっていますね。明日の午後からは雨が降り来週からは、また梅雨らしいお天気になるようですね。梅雨時に雨が降らないと夏場の渇水やコメの発育への悪影響などの問題が心配になりますからね。

心配といえば、イスラエルとイランの交戦状態が収束しそうにない上に、アメリカがイラン攻撃かなどといわれており、これは本当に心配な状況ですね。アメリカがイランの核関連施設を攻撃かとも言われていますから事態は本当に深刻です。

そんな中ではありますが、本日は21日で東寺・弘法市の開催日でしたので、朝から東寺さんに行って来ました。1日(第1日曜)の東寺ガラクタ市はいつも通り行ってませんし、11日(水)に予定されてた平安蚤の市も雨天のため中止となっていましたので、今月は今日が初めての骨董市でした。

本日も店を開ける前に行って来ました。8時半を少し過ぎて到着しました。早めの時間だったんですが、来場者は結構多かったですね。やっぱりお休み(土曜日)だったからでしょうね。

いつものように東門から南門へと進みます。東門を入ってすぐ右手には植木屋やお花のお花のスペースです。一時(コロナの時)このエリアは露店が少なくガラガラの時があったんですが、今はまた出店が増えましたね。もう少し先の猿回しの行われるところはまだ準備中でした(写真3番目)。「神戸モンキーズ」というところから来てるんですね。25日の天神さんにも来ています。今日みたいな暑い日はお猿もバテルでしょうね。

20250621 2 20250621 3 20250621 4

今日も北大門から北総門への道も見て来ました。北大門のお堀に大きなスッポンがいることが判明しました(写真5番目)。甲羅の大きさだけでも30cm以上ありそうでした。北大門を出て西総門へ向かう時にはアオサギさんとカメさんが1匹と1羽で仲良くいたんですが(写真6番目)、北総門まで行って戻ってくるとカメがいっぱい登って来てました(写真7番目)。餌をやってる人がいたので、いっぱい集まって来たんですね。

20250621 5 20250621 6 20250621 7 20250621 8

北総門のところでは、いつものように野菜や果物を売ってましたね。野菜や果物買うならここがいいですね。淡路の玉ねぎ1パック(3個入り)100円は安いですよね。いつもお勧めはするんですけど自分では買ってはいないんですよね(笑)。

野菜の次の写真は西総門のすぐ隣にあるお不動さんです。弘法さんには何年も通っているんですが、2か月前に初めてその存在を知りました(笑)。

20250621 9 20250621 10 20250621 11

20250621 12 20250621 13 20250621 14 20250621 15

今日は御影堂の方も回って来ました(写真19・20番目 最後の方です)。

今日は本当に暑かったです。帰りのバスがいつも通り途中から外国人観光客で混みこみでした(笑)。でもまあ、バスの車内はエアコンが効いてるから助かります。私が高校生ぐらい時は京都の市バスは冷房車が少なかったですからね。冷房車でない時は窓全開で走ってましたからね。どんだけ古い話やねん(笑)。

次は25日の北野天満宮・天神市に行ってご報告いたします。今月は御誕辰祭で大茅の輪も出ますし、茅野輪守りも買わないといけませんので、今のところ当日の天気予報は雨のようですが必ず行って来ますので。

20250621 16 20250621 17 20250621 18 

20250621 19 20250621 20 20250621 21 20250621 22

Copyright © 韓国骨董李好 All Rights Reserved. login