朝からカツ丼
今日は朝からカツ丼を作って食べました。
カツ丼を作ったといっても、トンカツは昨日いただいたもので、朝から揚げた訳ではありません。
出汁はヒガシマルの「ちょっとどんぶり」のこいくちの方を使います。何の丼でもこの「こいくち」の方を使いますね。まあ他に作るといってもお揚げがある時に衣笠丼、海老天がある時などに天とじ丼ぐらいなんですけどね(笑)。
トンカツは電子レンジで温めるところもがフニャフニャになってしまうので、ガスレンジの魚焼き器で弱火で温めます。こうしたらころもがパリパリで美味しいです。焦がさないように気を付けないといけませんけどね(笑)。
いつも出汁が多くなってつゆだくみたいな感じで食べてることが多かったので、今朝は意識して出汁を少なめにしてみました。この方がいい感じでしたね。つゆだくにするとトンカツのころもが、ふやけてしまうんですよね。
ここしばらく胃もたれがするので、朝食はのど通りのいい蕎麦やうどんばかり食べていましたのでちょっと心配でしたが、今日は全く大丈夫でしたね。よかったよかった(笑)。
うまいこと出来たと自分では思いましたので、人にも見てもらいたくてこちらでご紹介してしまいました(笑)。
トンカツが見えてないですね(笑)。