メニュー

古裂會 第142回入札オークション下見会 - 韓国骨董 李好

TEL:075-532-5877

〒605-0089 京都府京都市東山区古門前通大和大路東入元町367-4 杉山ビル2階 *京阪三条駅より徒歩3分

 

京都府公安委員会許可第611251830002号 TEL/FAX:075-532-5877 営業時間 11:00~18:00 定休日 水曜日

 

李朝好き

「李朝好き」(店主ブログ)

当店の店名「李好」は、「李朝好き」からとったものです。
「李朝好き」の「おりこうさん」が集う店になればという、李朝好きの店主の思いが込められたものです。
こちらでは、店主の日常や紀行、京都の骨董関連イベントの紹介、また京都やソウルの骨董街をご訪問されるお客様のために、

京都市内とソウルのグルメ情報もご提供させていただいております。

「昨夜の晩酌」へはこちらをクリック

「京のお食事処」へはこちらをクリック

「ソウル情報」へはこちらをクリック 

「李好のヌシ」へはこちらをクリック

古裂會 第142回入札オークション下見会

カテゴリ: 李朝好き 作成日:2025年05月12日(月)

20250512 1ゴールデンウィークも終わり、もう5月中旬なんですが、気候が不順ですね。昼間は暑いぐらいの日も多いんですが、朝晩がまだ結構寒い日が多いんですよね。昼間暑いからといって薄着で出ると帰りが寒いんです。そんな気候なので、まだ衣替えができないんですよね。ここ数年は早く暑くなる傾向があったので、ゴールデンウィークの頃には衣替えしてたことが多かったように思うんですけどね。

今日は古裂會のオークション下見会がありましたので行って来ましたよ。今日は営業日ですので10時過ぎに行ったんですが、何かいつもより人が多かったですね。特に外国人のお客さんが多かったですね。

毎回お伝えしている通り、こちら古裂會さんは、業者だけでなく一般の方も参加できる開かれたオークションです。オークションは2か月に1回奇数月に開催されます。会場は京都市左京区岡崎公園内のみやこめっせ(京都勧業館)です。場所はロームシアター京都の向かい側です。オークションの詳細については古裂會の公式ホームページでご確認ください。

古裂會ホームページ https://www.kogire-kai.co.jp/

今回は【特集】染織・漆工です。ここしばらく【特集】何とかといっても特集の対象となる商品の出品物が以前に比べて少なくなっている傾向がありました。しかしながら今回は、漆器が結構たくさん出品されていましたね。

ただいつも通り韓国の物は少しだけ出品されていましたね(笑)。

20250512 2 20250512 3 20250512 4 

20250512 5 20250512 6 20250512 7 20250512 8

下見会は明日13日(火)も同じ会場のみやこめっせ(京都市勧業館)で開催されます。但し明日は開催時間が10:00~16:00となります。

次回は【特集】屏風祭 で、7月9日(水)・10日(木)に会場は同じみやこめっせ(京都市勧業館)で開催されます。また7月14日(月)・15日(火)の両日は東京プリンスホテルでも下見会が開催されますが、こちらは予約制です。

 20250512 9 20250512 10 20250512 11 20250512 12 

20250512 13 20250512 14 20250512 15

帰りは白川縁を歩いて、その後は賑わいの無くなった古川町商店街を抜けて店に出ましたが、下見会でちょっとゆっくりし過ぎたか、開店時間に10分程遅刻してしまいましたね(笑)。

20250512 16 20250512 17 20250512 18 20250512 19

Copyright © 韓国骨董李好 All Rights Reserved. login