メニュー

平安蚤の市 2025年3月11日 - 韓国骨董 李好

TEL:075-532-5877

〒605-0089 京都府京都市東山区古門前通大和大路東入元町367-4 杉山ビル2階 *京阪三条駅より徒歩3分

 

京都府公安委員会許可第611251830002号 TEL/FAX:075-532-5877 営業時間 11:00~18:00 定休日 水曜日

 

李朝好き

「李朝好き」(店主ブログ)

当店の店名「李好」は、「李朝好き」からとったものです。
「李朝好き」の「おりこうさん」が集う店になればという、李朝好きの店主の思いが込められたものです。
こちらでは、店主の日常や紀行、京都の骨董関連イベントの紹介、また京都やソウルの骨董街をご訪問されるお客様のために、

京都市内とソウルのグルメ情報もご提供させていただいております。

「昨夜の晩酌」へはこちらをクリック

「京のお食事処」へはこちらをクリック

「ソウル情報」へはこちらをクリック 

「李好のヌシ」へはこちらをクリック

平安蚤の市 2025年3月11日

カテゴリ: 李朝好き 作成日:2025年03月11日(火)

20250311 1今日は平安蚤の市の開催日でした。

今日の開催は昨日の午後に決定していました。主催者側が前日午後の天気予報をもとに開催の決定及び中止の判断をするのですが、昨日の午後の時点では天気予報で京都府南部は1日曇りの予報だったので、開催が決定されたようです。しかしながら、夜には午前中雨の予報に変わってまして、昨夜遅くから雨が降り出しました。

今はもう12時を過ぎて雨はやみましたが、午前中は雨がしとしと降ってましたので、業者の皆さんは準備の時は大変だった思います。ご苦労様でした。午後からは雨は降らないようなのでよかったですね。※追伸 その後午後からも小雨が降りました。

そんなお天気の割には、来場者はそこそこ来てましたね。傘をさしながらやフードを頭に被ったりして熱心に見て回ってられましたね。

ただやはり、露店の出店数は少なめで結構空地があちこちに見られるような状態でしたが(写真2~4番目)。

そんな天候の中でもいつも行列の人気店は、今日もやっぱり行列ができてましたね(写真10番目)。並んでるお客さんの持ってる物を見ると磁器やガラス製の食器類や、素材は分かりませんが籠のような物などを持っている人が多かったですね。

骨董の会で一緒だったNさんご夫婦も出店されてましたが、このお天気ですのでいつものワインの木箱とガラスなどの小物類だけで、こじんまりと出店されていました(写真11番目)。本日の目玉商品はもう売れちゃったそうです。よかったですね。

20250311 2 20250311 3 20250311 4 20250311 5 

20250311 6 20250311 7 20250311 8 20250311 9 

20250311 10 20250311 11 20250311 12

雨降りの中ですので、あまり写真は撮れなかったですね。傘とカバンを片手で持ってスマホで写真撮るのは結構大変です。腕が痛~なります(笑)。

平安蚤の市は毎月10日に開催される蚤の市ですが、今月のように開催日が10日前後になることも多々ありますのでご注意ください。全国から多い時には150店舗近くの骨董店、古道具店、古着屋等が集まります。今月は2回開催で次回は26日(水)にも開催の予定です。但し、天候によって開催が中止される場合がありますのでご注意ください。開催日前日に平安蚤の市の公式ホームページでご確認ください。 

平安蚤の市公式ホームページ https://www.heiannominoichi.jp/

20250311 13 20250311 14 20250311 15 20250311 16

Copyright © 韓国骨董李好 All Rights Reserved. login