もう5月です 2025年
今日からもう5月です。今年ももう既に3分の1が過ぎました。本当に早いですね。
ゴールデンウイークも半ばとなりました。昨日からの3日間は平日ですが、まだ3日(土)からの4連休が控えていますね。
今月の京都の骨董関連のイベントは下記のようなところです。
4日(日) 東寺ガラクタ市
12日(月) 古裂會 第142回入札オークション下見会(会場:左京区岡崎公園内「みやこめっせ」京都勧業館)
13日(火) 古裂會 第142回入札オークション下見会(会場:左京区岡崎公園内「みやこめっせ」京都勧業館)
21日(水) 東寺・弘法市
25日(日) 北野天満宮・天神市
27日(火) 平安蚤の市(開催地:左京区岡崎公園内平安神宮前広場)
12日(月)・13日(火)には古裂會 第136回オークション下見会が開催されます。今回は【特集】 染織 漆藝です。
平安蚤の市は今月は27日(火)の開催です。
他に京都ではないのですが、5月3日(土)と4日(日)の両日、大阪市北区西天満4丁目界隈の老松古美術通りで第55回老松古美術祭が開催されます。