今年もまた自宅裏の躑躅が咲きました 2025
今日で4月も終わりです。現在ゴールデンウィーク真っ最中、休日としては昨日までの飛び石4連休明けで今日から3日間は中休みの3連平日になります。
今年もまた自宅裏の躑躅(ツツジ)が咲きました。毎年4月下旬のゴールデンウィークの前頃には躑躅(ツツジ)が見られます。今日の時点ではまだ開ききっていない蕾も多く見られますので、見頃はこの先1週間ぐらいでしょうかね。
毎年ように、自宅2階の物干しから見て正面よりやや西側(右側)にひとかたまりと、もう少し離れてさらに西(右)にもうひとかたまりが咲きました。西の方のかたまりはまだ咲き始めでこれからといった感じですが。
今年もしっかりと咲いてくれて本当によかったです。一昨年は例年に比べると花の数が少なく、葉っぱの方も青々とは茂らず、大変心配したのですが、昨年からまた復活したツツジの花が咲くのが見られて喜んでしました。
毎年こうして季節ごとに同じことを繰り返し経験できることが、本当にとても幸せなことだと感謝しています。来年の春もまた、この自宅裏に桜とツツジが咲くのを見られることを楽しみしています。
自宅の2軒先のお宅が売りに出され、昨日から建物の解体と撤去の工事が始まっています。2か月ぐらいかかる工事のようです。次の入居者が決まるとまた今度は建築の方が期間も長くかかるでしょうし、大変なんですよね。仕方ないですけどね。