2024年 大晦日
2日前のことになりますが、韓国の務安国際空港で乗客乗員181人中179人が亡くなる大きな旅客機の事故がありましたね。どうもバードストライク(鳥の衝突)の後に胴体着陸を試みて失敗したようですね。今回事故を起こしたチェジュ航空は韓国のLCC(格安航空会社)で、以前私も何度かソウルへ行く際に利用したことがありました。もう1社エアソウルという会社の航空便も利用しましたね。しかしながら、今はいつもアシアナ航空を利用しています。LCCの利用をやめたのは、料金と運行遅延の問題からです。料金は確かに安いのですが、荷物を預けると預かり料が片道5,000円程度、往復で約10,000円程度かかります。そうすると、アシアナや大韓航空と変わらなくなってしまます。それと出発時間の遅延が度々生じます。30分や1時間は当たり前で、過去に帰国便の出発時間が3時間遅れになったことが1回あって、その時は1人仁川空港で5時間を過ごすことになりました。それ以来LCCは利用していません。まあそれはそれとして、亡くなられた方々へ哀悼の意を表したいと思います。
今日で2024年も終わりです。今日は朝からお正月に食べるステーキ肉を買いに大丸へ行ったのですが、地下の入り口前がすごい行列になってました。目的の三嶋亭でも列に並んでほぼ1時間待って、やっと買えた三嶋亭のヒレステーキ肉を実家に届けました。
今年も実家で年越しそばをいただくことができました。エビ天2本入りです。ネギがへたってしまっていますが、これは私が大丸で肉を買うのに思った以上に時間がかかってしまい、予定が狂ったせいでした(笑)。
この1年明るい話題が少なかったように思いますね。よかったのは米メジャー・ドジャーズの大谷選手にまつわることぐらいだったでしょうかね。
私の今年1番のニュースは「戒厳令下のソウルにいた」ということでしょうかね。12月3日のことでした。6時間で解除された戒厳令でしたけどね(笑)。韓国の政治的混乱は継続中ですが。
来る2025年は明るい話題の多い1年になって欲しいところですが、残念ながらどうも期待できそうにないですね。
皆様はどうぞよいお年をお迎えください。