メニュー

仁寺洞 아름다운 차박물관(美しい茶博物館) 2025.4 - 韓国骨董 李好

TEL:075-532-5877

〒605-0089 京都府京都市東山区古門前通大和大路東入元町367-4 杉山ビル2階 *京阪三条駅より徒歩3分

 

京都府公安委員会許可第611251830002号 TEL/FAX:075-532-5877 営業時間 11:00~18:00 定休日 水曜日

 

ソウル情報

「ソウル情報」

こちらでは、ソウルの骨董情報をご提供しております。ソウルの骨董街、仁寺洞、踏十里・長安坪古美術商街、黄鶴洞等の関する情報のご提供。また、それら地域の骨董店のご案内も致しております。

お食事処につきましても、骨董街の周辺を中心にソウルのお食事処を幅広くご案内致します。 ソウルの骨董街へお出かけの際には、ぜひご参照の上、ご利用ください。

仁寺洞 아름다운 차박물관(美しい茶博物館) 2025.4

カテゴリ: ソウル情報 作成日:2025年04月08日(火)

20250408 1

いつものことですが、今回もまた仁寺洞にある伝統茶店の아름다운 차박물관(美しい茶博物館)に行って来ました。今回は旅行2日目の4月1日(火)に行って来ました。

ここの場所は前回の報告時にもお話したとおり結構分かり難いところなんです。そこで前回より明確に分かりやすく見つける方法をお知らせします。

인사동(仁寺洞 インサドン)のメイン通り(仁寺洞キル)を안국동(安國洞 アングックドン)側から종로(鍾路 チョンノ)へ向かって歩いて行ってください。인사동사거리(インサドンサゴリ)を越えて行くと右に太極旗の張られたお店があります(写真2番目)ので、ここを右に入っていった奥にあります(写真3番目)。これが分かりやすいと思います。逆に종로(鍾路 チョンノ)側から歩いて行くと目印の太極旗が見つけにくくなりますので。

今回は대추차(棗(ナツメ)茶)をいただきました。うちの店でもインスタントのやつをお客さんにお出ししたりするんですが、やっぱり全然違って濃いですね。インスタントもそれなりに香りがあるんですが、薄いし甘さが強いんですよね。

今回もお土産にお菓子持って行ったら、餅やら焼き栗やら随分たくさんサービスでいただきました(写真4番目・5番目)。一人だったのでさすがに全部食べ切れませんでしたけど(笑)。今回も高麗青磁の小鉢で焼き栗を出してくださいました。

20250408 2 20250408 3 20250408 4 20250408 5

今回ギャラリーの方は、神獣(龍・玄武・虎・麒麟・鳳凰・蝙蝠など)が陶片などに書かれた作家さんの作品が展示されていました(写真6~9番目)。

20250408 6 20250408 7 20250408 8 20250408 9

Copyright © 韓国骨董李好 All Rights Reserved. login